全身脱毛が完了するまでの期間・回数は?
医療脱毛やサロン脱毛では、一定の期間を空けながら何度も施術を繰り返し、脱毛の完了を目指します。
全身脱毛が完了するまでに必要な脱毛回数や期間はどのぐらいなのか、平均的な目安をまとめました。
医療脱毛なら5〜8回の施術が必要
医療脱毛で全身を脱毛する場合、毛の自己処理が不要になるまでには平均的に5〜8回の脱毛が必要です。
脱毛効果の向上や肌トラブルを防止するために、医療脱毛の施術は1回ごとに2〜3カ月空けながら進められます。
完了までに必要な平均的な期間は、約10か月〜2年です。
自己処理が不要な状態からさらに脱毛を続けると、肌がツルツルになります。
ツルスベ肌を目指す場合は、10回以上の脱毛と2年半以上の期間が必要になる場合が多いです。
脱毛サロンなら12〜18回の施術が必要
脱毛サロンで全身を脱毛する場合、毛の自己処理が不要になるまでには平均的に12〜18回の脱毛が必要です。
脱毛効果の向上や肌トラブルを防止するために、脱毛サロンの施術は1回ごとに半月〜3カ月空けながら進められます。
完了までに必要な平均的な期間は、約2年〜4年です。
自己処理が不要になってからも脱毛を続けると、肌がツルツルになります。
ツルスベ肌を目指す場合は、20回以上の脱毛と5年以上の期間が必要になる場合が多いです。